2021年度秋季学生ブックツアーの本が並びました
11月に実施した秋季学生ブックツアーで選書された本が書架に並びました。今回も書店で本を選ぶ形式ではなく、9名の学生選書委員が各自インターネットなどを利用して本を選びました。
選書した学生自身が作成した図書紹介のポップと一緒に、カウンター前の「学生ブックツアーコーナー」に配架しましたので、ぜひご覧ください。
●2021年度秋季学生ブックツアー選書リスト
書名 | 著者 |
世界犯罪組織研究 | カティーノ,マウリツィオ |
インド神話―マハーバーラタの神々 | 上村 勝彦 |
悪霊島 〈上〉 (改版) | 横溝正史 |
コンサル一年目が学ぶこと | 大石 哲之 |
感情類語辞典 (増補改訂版) | アッカーマン,アンジェラ |
最悪な一日 | コウイチ |
1日1問!面白いほど地頭力がつく思考実験 | 北村 良子 |
図解 社会人の基本マナー大全 | 岩下 宣子 |
新潮文庫 沈黙 (改版) | 遠藤 周作 |
中国茶&台湾茶―遥かなる銘茶の旅 | 今野 純子 |
ねこ輝く―ニッポンの猫写真集 | 岩合 光昭 |
世界常識の基礎知識 | 遠山,ロバート・R. |
ザ・日本史推理 | 井沢 元彦 |
天魔乱丸 | 大塚 卓嗣 |
北里大学獣医学部 犬部! | 片野 ゆか |
サムライたちの辞世の句 | 初田 景都/大友 宗哉 |
兇人邸の殺人 | 今村 昌弘 |
結局、自律神経がすべて解決してくれる | 小林 弘幸 |
もしあと1年で人生が終わるとしたら? | 小澤 竹俊 |
透明な螺旋 | 東野 圭吾 |
ジャッジメント | 小林由香 |
小説 ここは今から倫理です。 | ひずき 優 |
親愛なるあなたへ | カンザキイオリ |
くまのプーさん 心がスッキリする幸せのヒント | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
クリスマス・プレゼント | ディーヴァー,ジェフリー |
カラーモンスター―きもちはなにいろ? | レナス,アナ |
バニラな毎日 | 賀十 つばさ |
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 | 齋藤 孝 |
明日の世界が君に優しくありますように | 汐見 夏衛 |
真夜中の底で君を待つ | 汐見 夏衛 |
だから私は、明日のきみを描く | 汐見 夏衛 |
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 | 八木 仁平 |
いつか、眠りにつく日〈3〉 | いぬじゅん |
満月の夜に君を見つける | 冬野 夜空 |
100日間、あふれるほどの「好き」を教えてくれたきみへ | 永良 サチ |
社会人としての常識とマナーQ&A | 岡澤 ひとみ |